地盤と建築をつなぐ – 地盤品質判定士をめざして – 2025年度 地盤品質判定士一次試験 受験資格付与講習会(オンラインセミナー)
講習会詳細
地盤品質判定士講習会のご案内
「地盤と建築をつなぐ – 地盤品質判定士をめざして」
標記講習会を Zoomウェビナー形式 にて開催いたします。
基本的にはご好評をいただいた 2021年~2024年開催分と同様の内容 ですが、盛土規制法など一部の内容を更新しております。
講習内容は、2021年5月発刊
『地盤と建築をつなぐ – 地盤品質判定士をめざして』(監修:藤井 衛 東海大学名誉教授) に沿って進行。
基礎知識を幅広く網羅し、多くの図解を使用してわかりやすく解説いたします。
すでに受験資格をお持ちの方や地盤品質判定士の方にも、基礎知識の復習や苦手分野の克服にぜひご活用ください。
一次試験 受験資格付与について
従来は、指定された関連資格や業務経歴が一次試験の受験要件でしたが、2021年度からは本講習会の修了により、どなたでも一次試験の受験が可能 となりました。
この改正により、地盤専門技術者以外の建築関係者等にも受験の機会が広がり、地盤品質判定士補の増加を通じて宅地地盤の減災を目指しています。
講習会終了後数日以内に、修了証明書(PDF)をメールでお送りします。一次試験の申し込みにご活用ください。
開催概要
- 講習会名:地盤と建築をつなぐ – 地盤品質判定士をめざして
- 方法:WEB方式(Zoomウェビナー)
- 開催日時:2025年6月5日(木) 9:00~17:00(予定)
- 受講料(税込):
- 受講のみ:11,000円
- 受講+書籍セット:15,800円(書籍定価 5,500円、送料込み)
- G-CPD ポイント(予定):6 ポイント(うち倫理:0.5)
- 講習内容:書籍執筆陣が書籍内容に基づき講演(1編あたり約40分)。※2024年度より一部内容を更新
- 申込・振込締切日:
- 書籍セットあり:5月29日(木)
- 書籍不要の場合:6月3日(火)
参加費のお支払い方法
申込締切日前日までに、下記口座へお振込みください。
振込手数料はご参加者様のご負担となります。
※振込者名の前に必ず「区分コード0605」をご記載ください。
みずほ銀行 駒込支店
普通口座:3024190
口座名義:一般社団法人 地盤品質判定士会
※インボイス事業者登録番号について
現在申請中です。取得次第、地盤品質判定士会ホームページに掲載いたしますのでご確認ください。(5月後半予定)
現在申請中です。取得次第、地盤品質判定士会ホームページに掲載いたしますのでご確認ください。(5月後半予定)
特別後援:株式会社 総合土木研究所
開催情報
- 開催日時
- 2025/06/05 09:00 ~ 2025/06/05 17:00
- 開催種別
- Zoom
- 開催場所
- オンラインのみ
- 主催部門
- 技術委員会
- 獲得CPDポイント
- 6.0
- 講師
- (講演順)
藤井衛 東海大学名誉教授
小田部雄二 地盤品質判定士協議会 事務局⻑
武智耕太郎 ジャパンホームシールド株式会社
大浦和香子 株式会社ポラス暮し科学研究所(2021年度当時)
佐々木修平 住友林業株式会社
内藤康夫 パナソニックホームズ株式会社
相沢彰彦 株式会社トラバース
品川恭一 株式会社一条工務店
- 協賛団体
- 地盤品質判定士会
地盤工学会
土木学会
日本建築学会
全国地質調査業協会連合会
建設コンサルタンツ協会
日本不動産鑑定士協会連合会
全国土木施工管理技士会連合会
地盤保証検査協会
NPO住宅地盤品質協会
全国住宅技術品質協会
CPD証明書
- 教育形態分類
- 講習会
- 内容分類
- 講習会への参加
期限
- 申込期限日
- 2025/06/03
- 振込期限
- 2025/05/29
金額
- 判定士
- 11,000円
15,800円【各種販売込】
- 一般
- 11,000円
15,800円【各種販売込】
振込先
一般社団法人 地盤品質判定士会
みずほ銀行 駒込支店 普通口座 3024190
各種販売情報
「地盤と建築をつなぐ– 地盤品質判定士をめざして」定価5,500円(税込)、一般販売されている書籍の内容に基づいて講習致しますので、お持ちでない方はお得な書籍セット(実質税込4,800円)のお申し込みをお薦めいたします。
住宅地盤の基本的な知識を網羅した一冊で、これから地盤品質判定士を目指す方、既に判定士をお持ちの方にもお薦めいたします。
※ 書籍発送は申し込み締め切り後に行います。お急ぎの方は書店やネット販売にてご購入下さい。


講習会お申し込みフォーム
お申し込みはユーザー登録が必要です。