住宅地盤の安全安心講演会2024 (Zoomによるオンライン講演会)

講習会詳細

~造成宅地等の安全性把握に関わる調査・対策について~

主催:一般社団法人 地盤品質判定士会

共催:公益社団法人地盤工学会

後援:公益社団法人土木学会,

一般社団法人日本建築学会,

一般社団法人 全国地質調査業協会連合会,

一般社団法人建設コンサルタンツ協会,

公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会

一般社団法人 全国土木施工管理技士会連合会,

一般社団法人地盤保証検査協会,

NPO 住宅地盤品質協会,

一般社団法人 全国住宅技術品質協会

令和6年能登半島地震では,道路盛土の崩壊等の公共施設(土構造物等)の被害に加えて,宅地地盤における液状化,宅地盛土の崩落など,造成宅地においても数多くの被害が発生した。特に石川県や新潟県の砂丘背後の宅地地盤においては,液状化による側方流動が広範囲にわたって発生し,被害が大きい地区では,宅地が流動的に数メートル以上も水平方向に変状するなど,甚大な宅地被害が発生した。今後も,首都圏直下型地震や南海トラフ地震などの大地震の発生が予想されているため,既存・新設の造成宅地の強靭化策は,増々重要となります。
そこで,一般社団法人地盤品質判定士会では,造成宅地等の安全性把握に関わる調査・対策について,最近の話題・知見を集めた講演会『住宅地盤の安全安心講演会2024』を企画いたしました。講演会では,盛土規制法に関わる新たな技術指針の特徴,既存盛土等における調査・対策事例と課題,宅地地盤の物性評価と安定検討の留意点,宅地地盤等における地盤調査・試験のあり方,宅地災害における強靭化対策のあり方を紹介いたします。安全で安心な生活を得るためには,住宅地盤の周辺における地形・地質環境を含めた,地盤の安定性と地盤リスクを適切に評価することの重要性が再認識されています。住宅地盤の状況を限られた情報の中で的確に把握・評価するためには,携わる技術者が地盤工学に関する高度な専門知識と技術者倫理を有するだけでなく,常に新しい知見を得る必要があります。本講演会が皆様のお役に立つと幸いです。

なお, 本講演会はZoomウェビナーによるオンラインでの講演配信で行います。 勤務先もしくは自宅からの視聴となります。奮って御参加下さい。
G-CPDポイント :6.0
日   時:令和6年12月5日 (木)
会   費:会員9,000円・非会員13,000円(消費税を含む)※共催,後援団体の会員は会員価格
配 布 資 料:本講演会のために講師の方が作成する説明資料をPDFで提供します。
定   員:制限なし
内容・講師:

時間 内      容(案) 講   師(候補案)
9:30~10:40
(70min)
盛土規制法に関わる技術指針の特徴

~既往の技術指針からの主な改正点~

門田 浩一

【地盤品質判定士/地盤品質判定士会幹事】

10:50~12:00
(70min)
既存盛土等における調査・対策事例と課題 佐藤 真吾

【地盤品質判定士/地盤品質判定士会幹事】

12:00~13:00 昼休憩
13:00~14:10
(70min)
宅地地盤の物性評価と安定検討の留意点 利藤 房男

【地盤品質判定士/地盤品質判定士会幹事長】

14:20~15:30
(70min)
宅地地盤等における地盤調査・試験のあり方 大島 昭彦

【地盤品質判定士/大阪公立大学特任教授】

15:40~16:50
(70min)
宅地災害における強靭化対策のあり方 橋本 隆雄
【地盤品質判定士/国士舘大学特任教授】

【注】講師,内容,講義時間等は,各種事情により変更させていただく場合があります。

本講演会は、 Zoomウェビナーによるオンラインで行います。 聴講者は、 Zoom が利用できるインターネット環境とPC 等をご自分で準備して参加していただきます。

【申込方法および申込先】
一般社団法人 地盤品質判定士会ホームページの
講習会情報 https://shop.hanteishi.org/workshop/ よりお申込みください。
☆申込みに際しては、『地盤品質判定士会 講習会情報・各種販売システム』へのユーザー登録
が必要になります(初めて利用する方のみ)。
ユーザー登録フォーム(https://shop.hanteishi.org/register/)より次の情報を入力してください。
申込者氏名、パスワード、メールアドレス、区分(地盤品質判定士、地盤品質判定士補、その他)
勤務先(大学)、電話番号(日中に連絡可能な番号)、所属団体、CPD登録学協会および会員番号
判定士登録番号、送付先(郵便番号、住所等)
※問い合わせ先:地盤品質判定士会講習会係
E-mail: kosyukai2★hanteishi.org  注:★を@に置換して下さい。
申込み締め切り日: 令和6年11月28日(木) ※開催日の1週間前
参加費納付方法: 講演会参加申込メールを送信後、判定士会が指定する下記口座に参加費を振込手
数料参加者ご負担で令和6年11月29日(金)までに振込んでください。
※参加料受付は、銀行振込のみとしています。また、振込み者欄には、
区分コード(1205)とご氏名を記載願います(例:1205 地盤太郎)。
領収証は銀行振込の記録をもって替えさせていただきます。
なお、参加費納付後の返金はできませんのでご容赦下さい。

銀行名   支店名 口        座
みずほ銀行 駒込支店 普通口座 3024190 一般社団法人 地盤品質判定士会

その他留意事項:

① 申込受付後、なるべく早い段階で受理メールを返信いたします(3営業日中)。

② 開催日4日前(12/2(月))までに講演資料(PDF)のダウンロード方法とweb

参加の場合の【ZOOM入室用のURL,ID,パスワード等】を、受講申込書に記載

いただいたメールアドレスにお知らせする予定ですので、参加前にZoomが接続

可能な環境をご準備ください。

③ 講演資料送信後に、セミナーを欠席された場合の参加費は返却いたしませんので、

ご了承願います。

以上

 

お申し込みはこちらから

開催情報

開催日時
2024/12/05 09:30 ~ 2024/12/05 16:50
開催種別
Zoom
開催場所
オンラインのみ
主催部門
技術委員会
獲得CPDポイント
6.0
講師
門田 浩一 【地盤品質判定士/地盤品質判定士会幹事】
佐藤 真吾 【地盤品質判定士/地盤品質判定士会幹事】
利藤 房男 【地盤品質判定士/地盤品質判定士会幹事長】
大島 昭彦 【地盤品質判定士/大阪公立大学特任教授】
橋本 隆雄【地盤品質判定士/国士舘大学特任教授】
協賛団体
地盤品質判定士会
地盤工学会
土木学会
日本建築学会
全国地質調査業協会連合会
建設コンサルタンツ協会
日本不動産鑑定士協会連合会
全国土木施工管理技士会連合会
地盤保証検査協会
NPO住宅地盤品質協会
全国住宅技術品質協会

CPD証明書

教育形態分類
講習会
内容分類
講習会への参加

期限

申込期限日
2024/11/28
振込期限
2024/11/29

金額

判定士
9,000円
協賛団体
9,000円
一般
13,000円

振込先

一般社団法人 地盤品質判定士会
みずほ銀行 駒込支店 普通口座 3024190

講習会お申し込みフォーム

お申し込みはユーザー登録が必要です。

ユーザー登録

ログイン