2024年度 地盤品質セミナー

2025年1月24日

講習会詳細

-2024年能登半島地震における液状化・盛土・擁壁被害と判定士の役割-

(ハイブリッド形式によるセミナー)

 

主催   :一般社団法人 地盤品質判定士会

(共催・後援団体は予定)

共催   :公益社団法人 土木学会 地盤工学委員会

後援   :公益社団法人 地盤工学会,

一般社団法人 全国地質調査業協会連合会,

一般社団法人 地盤保証検査協会,

特定非営利活動法人 住宅地盤品質協会,

一般社団法人 日本建築学会,

一般社団法人 建設コンサルタンツ協会,

公益社団法人 土木学会,

一般社団法人 全国土木施工管理技士会連合会,

公益社団法人 日本不動産鑑定士協会連合会,

一般社団法人 全国住宅技術品質協会

株式会社 総合土木研究所

木材活用地盤対策研究会

文化財石垣・石積擁壁補強技術協会

レジェンドパイプ工法協会

セミナー企画趣旨

令和6年能登半島地震によって、能登半島内のみならず北陸地方の広い範囲で液状化・盛土被害が発生しました。石川県加賀地方の金沢市・内灘町・かほく市では、砂丘の後背低地部において噴砂量も多く、住宅が大きく傾斜・沈下・地盤が側方流動する等の甚大な被害となりました。また、新潟県新潟市西区大野~寺尾~小針地区では、砂丘の後背低地部において内灘町・かほく市と同様に側方流動を伴った液状化被害が発生しました. 新潟市西区の信濃川の河口近くにあるときめき西~山田~善久地区では、旧河道(旧池沼)や自然堤防が発達しており、この旧河道地域で住宅が大きく傾斜・沈下したりする等の甚大な被害となりました。さらに、富山県西部地域の氷見市・高岡市・射水市・富山市では、港湾部に大規模な埋立地(富山新港・伏木港等)が液状化しました。一方で、宅地盛土の被害も非常に多く発生しました。震度5強を観測した金沢市の東部に位置する田上新町では、住宅地の斜面が道路ごと崩壊し住宅4棟が全壊しました。金沢市吉原町の金沢北稜高等高校では、校舎の基礎杭が約33mむき出しとなってその下部法面が大規模に滑動崩落しました。このほかに大規模な滑動崩落個所は、北から輪島市稲舟町輪島高等学校稲舟校舎から南は加賀市片山津町、福井県あわら市下金屋(名泉郷ニュータウン)等があります。

静岡県熱海市では,大雨により大規模な盛土崩落災害が発生し尊い命を奪うという痛ましい災害でありました。この災害を機として,盛土等による災害から国民の生命・身体を守る観点から,危険な盛土等を全国一律の基準で包括的に規制する「宅地造成及び特定盛土等規制法」(以下「盛土規制法」という)が,2022年5月27日に公布され,令和5年5月26日より施行されました。現在,全国の地方公共団体では,宅地造成等工事規制区域・特定盛土等規制区域の指定,及び規制区域内の既存盛土調査などの基礎調査の実施が順次実施されており,先行している地方公共団体では,規制区域の指定が完了し,新設盛土の許可申請等の盛土規制法の運用も始まっています。

今年度のセミナーは,「2024年度地盤品質セミナー」 ≪2024年能登半島地震における液状化・盛土被害と復旧対策と判定士の役割≫と題して,能登半島地震で液状化・盛土・擁壁被害状況と特徴,盛土規制法の最新の動向,宅地液状化・盛土被害に向けた今後のあり方について最新の課題と動向などの話題を提供します。本セミナーは,住宅地盤・基礎に関わる建築士や建築関係の技術者,土木系の技術者の方々のみにとどまらず不動産鑑定士,弁護士,保険関係の方々などの知見向上及び地盤品質判定士の更なる活動へとつなげることを目的としております。

また,「住宅地盤に関わる諸問題と判定士の役割」についてQ&Aを行いますので,是非「2024年度地盤品質セミナー」への参加をお願いします。

セミナープログラム

本セミナーは,対面とWebのハイブリッド形式で行います。WebではZoomウェビナーによるセミナー配信ですので,勤務先もしくは自宅からの聴講となります。奮って御参加下さい。

Web聴講者は,Zoom が利用できるインターネット環境とPC 等をご自分で準備して参加していただきます。

 

G-CPDポイント:6.0

日 時:令和 7年 1月29日(水)

会 場:〒112-0011 東京都文京区千石4丁目38番2号 地盤工学会館 地下会議室

(地図:https://maps.app.goo.gl/XHypiEM4rY1xcQLr8)

参加費:会員(判定士・判定士補)8,000 賛助会員7,000 非会員12,000 共催・後援団体の会員10,000(消費税を含む)

システムで申し込みを開始する際、地盤品質判定士・補の方はご自身のユーザー登録においてユーザー区分が「地盤品質判定士」になっていることを確認ください。

 また、申込フォームの「所属団体」は「地盤品質判定士会」を選択願います。

配布資料:本セミナーのために講師の方が作成する説明資料をpdfで提供します。

定 員:対面:60名,Web200

 

内容・講師

内  容 時 間 講  師
開会の挨拶 10:00~10:10 北詰昌樹

【一般社団法人地盤品質判定士会 理事長】

 

 

 

 

話題提供 2024年能登半島地震による宅地被害と特徴

・「石川県内灘町・かほく市の液状化被害状況とその特徴について」

 

・「新潟県新潟市西区の液状化被害状況とその特徴について」

 

・「盛土・擁壁被害状況とその特徴について」

 

 

10:10~10:50

 

 

10:50~11:30

 

 

 

11:30~12:10

 

 

門田 浩一

【(一社)地盤品質判定士会審査部会会長 地盤品質判定士 パシフィックコンサルタンツ株式会社】

山田 惣一郎

【(一社)地盤品質判定士会審査部会副会長 地盤品質判定士 キタック株式会社】

橋本 隆雄

【(一社)地盤品質判定士会技術委員会委員長 地盤品質判定士 国士舘大学特任教授】

昼休み 12:10~13:00
 

 

 

キーノートレクチャー:住宅盛土地盤

・「大規模盛土に関する安定解析の課題・解決策」

 

・「盛土規制法の最新の動向について」

 

 

13:00~14:00

 

 

14:00~15:00

 

 

土田 孝

【広島大学名誉教授】

 

奥山 悠木

【国土交通省都市局都市安全課企画専門官】

 

休憩(10分) 15:00~15:10
 

キーノートレクチャー:住宅地盤全体

・「宅地液状化・盛土被害に向けた今後のあり方について」

 

 

15:10~16:10

 

安田 進

【地盤品質判定士 東京電機大学総合研究所客員教授】

 

休憩(10分) 16:10~16:20
 

Q&Aコーナー

メインテーマ:住宅地盤に関わる諸問題と判定士の役割

 

 

16:20~16:55

 

 

司会進行 利藤 房男

【(一社)地盤品質判定士会幹事長 地盤品質判定士 応用地質株式会社】

 

 

 

閉会の挨拶

 

16:55~17:00

 

中野 正樹

【公益社団法人 土木学会地盤工学委員会 委員長】

 【注】講師,内容,講義時間等は,各種事情により変更させていただく場合があります。

講演会参加申込方法: 地盤品質判定士会ホームページ(https://hanteishi.org/post-5929/)より必要事項を記載してください。

※申込必要事項:①氏名,②地盤品質判定士の方は資格番号,③勤務先,同住所,同連絡先(個人の方は住所,連絡先),④メールアドレス,⑤日中連絡が取れる連絡先(電話番号(携帯可)),⑥所属団体名,⑦CPDの要否(地盤工学会員の方は会員番号)

※問い合わせ先:地盤品質判定士会講習会係

E-mail:kosyukai@hanteishi.org

申込み締め切り日:令和7年1月22日(水) ※開催日の1週間前

参加費納付方法

講演会参加申込メールを送信後,判定士会が指定する下記口座に参加費を振込手数料参加者ご負担で1/28(火)までに振込んでください。

※参加料受付は,銀行振込のみとしています。

また,振込み者欄には,区分コード0129とご氏名を記載願います(例:0129 地盤太郎)

領収書は申し込み時に「領収書有無」の選択を「有」にして下さい。メールにて発行いたします。請求書も同様です。

なお,参加費納付後の返金はできませんのでご容赦下さい。

 

銀行名   支店名 口        座
みずほ銀行 駒込支店 普通口座 3024190 一般社団法人 地盤品質判定士会

 

その他留意事項

① 申込受付後,なるべく早い段階で受理メールを返信いたします。

② 開催日4日前(1/25(土))頃に講演資料(pdf)のダウンロード方法とweb参加の場合の【ZOOM入室用のURL,ID,パスワード等】を,受講申込書に記載いただいたメールアドレスにお知らせする予定ですので,参加前にZoomが接続可能な環境をご準備ください。

③ 講演資料送信後に,セミナーを欠席された場合の参加費は返却いたしませんので,ご了承願います。

 

以上

お申し込みはこちらから

開催情報

開催日時
2025/01/29 10:00 ~ 2025/01/29 17:00
開催種別
ハイブリッド
開催場所
東京都文京区千石4丁目38番2号 地盤工学会館 地下会議室
主催部門
技術委員会
獲得CPDポイント
6.0
講師
北詰昌樹 【一般社団法人地盤品質判定士会 理事長】
門田 浩一 【一般社団法人地盤品質判定士会 審査部会会長 パシフィックコンサルタンツ株式会社】
山田 惣一郎 【一般社団法人地盤品質判定士会審査部会副会長 キタック株式会社】
橋本 隆雄 【一般社団法人地盤品質判定士会技術委員会委員長 国士舘大学特任教授】
土田 孝 【広島大学名誉教授】
奥山 悠木 【国土交通省都市局都市安全課企画専門官】
安田 進 【東京電機大学総合研究所客員教授】
利藤 房男 【一般社団法人地盤品質判定士会幹事長 応用地質株式会社】
中野 正樹 【公益社団法人 土木学会地盤工学委員会 委員長】
協賛団体
地盤工学会
土木学会
日本建築学会
全国地質調査業協会連合会
建設コンサルタンツ協会
日本不動産鑑定士協会連合会
全国土木施工管理技士会連合会
地盤保証検査協会
NPO住宅地盤品質協会
全国住宅技術品質協会
木材活用地盤対策研究会
文化財石垣・石積擁壁補強技術協会
レジェンドパイプ工法協会

CPD証明書

教育形態分類
講習会
内容分類
講習会への参加

期限

申込期限日
2025/01/22
振込期限
2025/01/28

金額

判定士
8,000円
8,000円【各種販売込】
賛助会員企業勤務者
7,000円
7,000円【各種販売込】
協賛団体
10,000円
10,000円【各種販売込】
一般
12,000円
12,000円【各種販売込】

振込先

一般社団法人 地盤品質判定士会
みずほ銀行 駒込支店 普通口座 3024190

講習会お申し込みフォーム

お申し込みはユーザー登録が必要です。

ユーザー登録

ログイン