【地盤品質判定士会】2025年度定時社員総会及び講演会の開催について
講習会詳細
一般社団法人地盤品質判定士会
地盤品質判定士・地盤品質判定士補・賛助会員 各位
2025 年度定時社員総会および基調講演会を下記のとおり開催いたしますので、下記のとおりご案内申し上げます。
なお本総会は議決権を持たない方々の参加も可能ですので、基調講演会・懇親会とも奮ってご参加ください
記
1 開催日時:総 会 2025 年 6 月 18 日(水)14 時 30 分~ 15 時 10 分
基調講演会 2025 年 6 月 18 日(水)15 時 30 分~ 16 時 30 分
2 開催場所:公益社団法人地盤工学会 地下会議室
(〒112-0011 東京都文京区千石 4 丁目 38 番 2 号 地盤工学会 JGS 会館内)
3 開催方法:総会・講演会いずれもハイブリッド方式(対面参加およびオンライン参加)
※議決権者(社員)および関係者(理事・監事・幹事長・事務局)は対面参加を必須とします。
なお、社員総会における議決権は定款で定める社員のみとなりますのでご了承願います。
4 決議事項:(第 1 号議案) 2024 年度 決算に関する件
(第 2 号議案) 2025 年度 事業計画に関する件
(第 3 号議案) 2025 年度 収支予算に関する件
※報告事項:2024 年度事業報告に関する件
5 申込方法:参加希望者は、下記URLよりお申し込みください。
→https://shop.hanteishi.org/workshop/2025051511349/
※申し込みに際しては『地盤品質判定士会 講習会情報・各種販売システム』へのユーザー登録が必要になります(初めて利用する方のみ)。
※会場参加の方は視聴会場の欄で”会場”を、webの方は”自宅””職場”を選択してください
※本会は無料ですので申込時の振込は無用です
※オンライン参加申込の方には、総会・講演会開催の約 2 日前迄にオンライン参加用URL(Zoom)を送信しますので、当日はそのURL からアクセスして参加願います。
6 締め切り: 2025 年 6 月11 日(水)まで。
ただし、会場参加者多数の場合は調整させていただきます
7 基調講演
①15:30~16:00 建築基準法改正のポイント
講演者 ハウスプラス住宅保証株式会社 本間 隆太 様
②16:00~16:30 能登半島地震での液状化被害と対策
講演者 東京電機大学名誉教授 安田 進 先生
8 懇親会 : 講演会終了後は、有志による懇親会を開催いたします(会費は現地徴収させて頂きます:5,000円)
懇親会への参加を希望される方は下記URLより伝助に記入願います。
https://densuke.biz/list?cd=uF9FvT2nFFkgnXhW
開催情報
- 開催日時
- 2025/06/18 14:30 ~ 2025/06/18 16:30
- 開催種別
- ハイブリッド
- 開催場所
- 公益社団法人地盤工学会 地下会議室 (〒112-0011 東京都文京区千石 4 丁目 38 番 2 号 地盤工学会 JGS 会館内)
- 主催部門
- 総務・企画委員会
- 講師
- 本間隆太様
安田進先生
- 協賛団体
- 地盤品質判定士会
地盤工学会
CPD証明書
- 教育形態分類
- 総会・講習会
- 内容分類
- なし
期限
- 申込期限日
- 2025/06/11
- 振込期限
- 2025/06/11
金額
- 判定士
- 一般
- 賛助会員企業勤務者
- 判定士(オンライン)
- 一般(オンライン)
- 賛助会員企業勤務者(オンライン)
振込先
一般社団法人 地盤品質判定士会
みずほ銀行 駒込支店 普通口座 3024190
講習会お申し込みフォーム
お申し込みはユーザー登録が必要です。